エプロン使う派?使わない派?

エプロンはつける派?それとも付けない派ですか?

私はつける派です。

洗い物をする時などは、必ずと言っていいほど、おなかあたりが濡れます。(;^_^A

だから、キッチンで作業する時は必ずつけています。

エプロンをつけると洋服が汚れても気にならないのでエプロンはつける派です。

 

料理好きの主人は、エプロンを付けない派です。

つけるのが面倒なのでしょう。

前が汚れても気にならないみたいで・・・

 

簡単エプロンつくりました。

洋服のようにかわいいエプロンはたくさんあります。

でも、エプロンって買うと意外に高くないですか?

どうして、布を縫っただけなのにそんなにするの???

といつも思ってしまいます。

 

先日、ホークスセールで買ったリネンでエプロンを作ってみました。

 

 このリネンが   

   ↓↓↓↓↓↓

こんなエプロンになりました。

端を縫って、ひもを付けただけの簡単なエプロン。

ついでに、家にあったリネンでもう一枚、洗い替えを作ってみました。

リネン生地はシンプルでおしゃれに見える

リネンの生地は、シンプルなのがいい

リネンという生地だからこそ、シンプルに端を縫うことで生地の良さが出ます。

同じ縫い方でも、普通の綿で作るとまた違った感じになります。

エプロンをつけるだけで身が引き締まります。

エプロンの種類

エプロンは、胸当エプロンと腰で巻く腰エプロンの2種類があります。

胸当エプロンの方が全体をカバーしてくれるので汚れ防止には最適です。

でも、肩にかけている紐がズレたり首に負担がかかったりするので普段使いのエプロンは腰エプロンを使っています。

腰エプロンは腰で巻くだけなので、さっとつける事が出来ます。

すぐに取り付けれるように納戸にかけています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です