イオンのブラックフライデーでお買い物。食品をたくさん買った時の一時保管場所
イオンのブラックフライデーでお買い物
一足早くイオンのブラックフライデーでお買い物してきました。
イオンではワイン全品10%OFF
とっても珍しい!
大好きなスパークリングワインのカンティ アスティのストッパー付き!を2本を買ってきました。
スパークリングワインのストッパーが不思議と好きです。
おまけで付いている時はつい買ってしまいます。
今回も、ストッパー付き!
スパークリングワインは開封すると炭酸がなくなるのが気になってしまいます。
心配せずに美味しく飲むためにストッパーは必需品です。
フンドーキンのセットも買いました。
これだけ入って¥1,080
全て、使うものばかりだからとってもお得!
食品の一時保管場所
お得なモノを買った時に困る事が、保管場所です。
食品のストック場所は決めています。
一時的に食品のストックが増えてしまう、そんな時の為に一時保管場所を作っています。
食器棚の下の収納ケースの中です。
いつもは、お米のストックが入っています。
今回は、スパークリングワインをいれました。
一時的な保管場所の為に、通常のストック場所を広くするにはスペース的に無駄になります。
何でも入れる事ができる「なんでも入れ」のようなスペースです。
■ 食器収納についての記事
↓↓↓↓↓
置き場のない食品が出しっぱなしになると部屋の雰囲気が崩れてしまいます。
この場所のあるおかげで買ってきた食品を出しっぱなしにならずにすんでいます。