【掃除】今年もやります!!!大掃除?小掃除?

12月は

街に出ればクリスマスムード一色!

なぜか落ち着かなくなります。(;^_^A

クリスマスが来ればすぐにお正月。

■ ⇒ 2種類のクリスマスツリーの飾り付け

 

大掃除

25日過ぎると、大掃除で頭がいっぱいに(-_-;)

旧暦では一年の始まりは立春(2月4日)からといわれています。

その考えからいうと大晦日は2月3日

大掃除は2月3日までに終わらせるといいます。

しかし、長年、年末の大掃除は身にしみついているので大掃除をしないと落ち着きません。(;^_^A

そうすると年末までの掃除は小掃除?ってことになります。

毎年、小掃除を終わらせたあとに思うこと。

前もって小掃除の計画を念入りにしておけばこんなにバタバタ焦らずにゆっくりと年末を過ごせるのに!

毎年反省。

その繰り返しです。(-_-;)

 

■ 毎朝の掃除をこなすことは

 

毎年31日の7時過ぎまで大掃除をしているちょっと変わった私。

今年は、主人から、「お願いだから今年はゆっくりさせてくれ!」と念を押されました。(-_-;)

 

小掃除計画

今年は、少し成長しました。

小掃除計画表の作成!!!

計画のポイント

①部屋のイラストを描きます。

※イラストに描くことで具体的に掃除する箇所の確認ができます。

 

②掃除する箇所を付箋に書き出しました。

 

③掃除できる日程の確認

 

④優先順位をつけ付箋の並び替え。

※紙に直接書くと計画立てる時に、何度も書き直しをしないといけなので付箋で並び替えが一番やりやすい。

 

⑤家族にも協力をしてもらう

※今年は、主人にエアコンと換気扇(トイレ・お風呂)をお願いしました。

 

⑥少し余裕を持った計画に

※無理な計画を立てると気持ちだけが焦り、手抜き掃除になってしまいます。

ファンの掃除をするときは命がけ!!!

小鹿の足のようにブルブル震わせながら掃除機でホコリを吸い取り、雑巾でキレイに拭き掃除。

今年も頑張ります!!!

 

掃除と片付けの違い

掃除と片づけは違います。

掃除は汚れをとること。

片づけはモノの整理すること。

 

小掃除を始める前にモノの整理をしないといけません。

 

■ 断捨離がワクワクになったきっかけ

 

多くのモノを買っているという意識はないのに自然とモノが増えています。

本当に不思議です。

私が断捨離をするたびに妹に来てもらい

必要な物だけ持って帰ってもらっています。

その度に妹が「家の中にモノが少ないのに、また溜まったと?(博多弁です(^_^;))」と言われます。

 

「不思議よね?」(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です