過去から学ぶこと
過去から学ぶこと
昨日の記事で夢を書くとかなうという話をしました。
たまたま、昨日、会社の机の中の整理をしていると5年前に書いた提案書が出てきました。
懐かし思いで読んでいると
当時は承認を得られなかったことが今、5年の時をこえて実現していました。
驚きです!
なんとなく書いたことは覚えていましたが具体的には覚えていませんでした。
当時は、承認を得られずになぜ???という思いでした。
しかし、今なら、なぜ当時承認を得られなかったこともわかります。
時間をかけて答えを教えてくらました。
本当に不思議です。
書いたことはかなう!!!
それがいつ?かなうかはわかりません。
でも、必ずそうなる!ことを確認できたことがうれしい!
よく本などで夢や目標は書くとかなうと書いてあります。
それは、たまたま成功した人だからそう言っているんだっと心の中で思っていました。
しかし、自分の過去の経験から本当にかなうことを教えてもらいました。
人それぞれ夢の大小はあります。
誰かに見せるわけではありません。
こんなことを書いたら恥ずかしいこともありません。
これから、なりたい自分を思うがままに記していきたいと思います。
追伸
先日、主人が出張の時、ハヤシライスを作ってくれました。
その時、今度はハヤシライスだからルーは入れられるよね?
「もとろん!」
そう答えて、次の日、ルーをドバっと入れると
それは、カレーの甘口と書いてありました(-_-;)
あっ!間違った!(-_-;)
やばい!
どうしよう?と思いながらハヤシライスのルーを混ぜてみました。
しかし、まずい。
私は料理を美味しく作ることができない。
そんな自分を再確認しました。
最後までご覧いただきありがとうございます。