コンパクトポーチでバッグの中をスッキリ
毎日、使うものだからこだわりたい。
毎朝、基本的なメイクだけは済ませ口紅だけは車の中で塗っています。
だから、できるだけ取り出しやすいものがいいけど市販で探したけどなかなか理想のものが見つかりません。
ポーチは、小物をいれるもの。
問題点は、ポーチの中がごちゃごちゃになること。
気が付けば、汚れています。
取り出すときもごちゃごちゃの中から取り出すのが嫌い。
だから、どうしたらポーチの中をキレイに保つことができるかなと思っていて
ハンドメイドのレザークラフト
レザークラフトにはまっている息子に練習がてらオリジナルポーチを作ってもらいました。
ポイントは取出し簡単で飛び出ない作り。
できたのこちら↓
口紅とコンパクト鏡がサッと取り出せます。
そして、さっと入れることができます。
とても使いやすく重宝しています。
ファスナー部分にはカギやアイライン、もしもの時のマスクを入れています。
ハンドメイドの良さは、自分が使いやすいものを作れることです。
革は、布と違って磨いたり手間がかかります。
私には無理かな~
息子は革が好きで財布やバッグなど作っています。
今度は、バッグも作ってもらいたいですね~
最後までご覧いただきありがとうございます。