気持ちの持ち方

時間がありすぎると何をすればいいのかわからないのか?もしくは、やる気がなくなる。

時間が足りなさすぎると、やるべきことが多すぎると、どうにでもなれとやる気がなくなる。

 

ちょうどいいがない。

人間には、欲がある。

自分では気が付いていない場合もある。

 

どちらにしても言えることは、今を楽しむこと。

時間があるならば、一歩、前に、興味のあることに挑戦する。

 

例えば、本が好きならば、バスに乗っておしゃれな喫茶店でコーヒーをのみながら読書を楽しむ。

やるべきことが多いときは、本当にやるべきことは何なのか?優先順位は?

気持ちを整理して時間の使い方を考える。

焦ると、見えるものも見えなくなる。

どちらにしても難しい。

どこに喜びと楽しみを見つけることが出来るのか?

宝物探し?

気持ちの持ち方



最後までご覧いただきありがとうございます。





おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA