【スキンケア】毎月いくらかけていますか?
昨年の11月ころから、あごにできた大量ニキビ。
今まで使っていた化粧水・乳液・美容液をいったんやめる事にしました。
肌に負担のないワセリンを使うことにしました。
もちろん、日中は仕事をしているのでメイクは今まで通り。
そうすると日に日に、ニキビが減っていきました。
ネットでも色々調べていくうちに
お肌は、保湿と日焼け止めさえしっかりしていればいいことが分かりました。
お肌の知識がない時は、かならず化粧水⇒乳液⇒美容液を使わないと綺麗になれないと思っていました。
しかし、今回のことで使わなくてもお肌を綺麗にすることはができることを自分の肌で実証できました。
今では、ワセリンからキュレル(敏感肌用化粧品)の保湿クリームに変え、朝晩の洗顔後にこれだけを塗っています。
肌に負担のかかるリキットファンデーションもやめてBBクリームとCCクリームを日によって使い分けしています。
もちろん節約のためでもあります。
毎月、ピーリングとイオン導入に1万円ほどかかります。
一万円が高いか安いかは、それぞれの価値観
今までも、お肌が綺麗になると聞けば高い化粧品や美容器具も使ってみました。
しかし、どれも効果が感じられるものはありませんでした。
このどんくさい私でも効果を感じる事が出来きたピーリングとイオン導入。
高価な洗顔、化粧水、乳液、美容液を1か月使えば、軽く一万円以上かかります。
同じ一万円ならば
効果が分からない化粧品に1万円かけるくらいなら
効果が実感できる美容クリニックで1万円使う方が私にとっては価値があります。
数値での検証
見た目だけでなく数値はどう変化しているのかを確認したく肌診断をしてもらいました。
毛穴・水分量・透明感・シミ・シワ・U/Tゾーンの皮脂量と前回よりも改善していました。
これでお手入れ法が間違っていない事を確認する事ができました。
サインを見逃さない
ニキビが大量にできた時は、すごくすごく悩みました。
しかし、今となればあの事がなければ
美容クリニックい行くこともなかった
自分の肌の事も知ることはなかった
毎日、同じ道ばかり通っても発見することは少ないかもしれません。
でも、時には違う道を通ってみると新しい発見があるかもしれません。
人生とは、そんなものかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございます。